鹿児島生まれの線虫抵抗性品種

しまあかり

FAVOLA

 鹿児島県農業開発総合センターにおいて、2008 年秋にジャガイモシストセンチュウ抵抗性を有する鹿児島県内向け品種の育成を目標に、鹿児島県の主力品種で良食味のデジマを母、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性を有するアローワを父として交配し、翌 2009 年に播種した実生集団から選抜し、2019年 3 月に品種登録出願を行い、同年 8 月に出願公表された.
 熟期はニシユタカと同じ“中晩生”である。枯ちょう期(早晩性)はかなり晩(中晩)、休眠期間はデジマ(短)よりは少し長いやや短。
 草姿はやや直立の草型は中間型(茎型)、草高はデジマより低い中、花の数はデジマよりやや多い。
 塊茎の形は短卵形、塊茎の目の数は少、塊茎の皮色は淡ベージュ、塊茎の目の深さはごく浅い。表皮のネットはかなり少、塊茎の肉色は淡黄、いも数は中で、サイズは大きく、収量が高い。ニシユタカより外観品質が優れる.でん粉価はニシユタカと同等かやや低く、肉質はやや粘〜粘で、食味はデジマより劣るが、ニシユタカ(やや否)より優れる.
 ジャガイモシストセンチュウに抵抗性で、そうか病に対して中〜弱、疫病に対してやや弱である.
 アイユタカと比較して、植物体の草型が茎型であること、枯ちょう期がかなり晩であること等で区別性が認められる。スタークイーンと比較して、幼芽の基部のアントシアニン着色の強弱がやや弱であること、枯ちょう期がかなり晩であること、いもが大きいことで区別性が認められる。


*品種メニューに戻る*
*スタート画面へ戻る*