ポテトエッセイ ジャガイモの意外な効用・ウラワザ

ジャガイモを使った占い、治療などの裏能力を世界からひろってみました。
 あなたもやってみませんか、しかし『お医者様でも草津の湯でもホレた病はなおりやせぬ』と言うのもありますし、イモよりあなた御自身のほうが治す力がありそうですが、ひよっとすると話の種ぐらいにはなるかも知れないので載せてみることにします。

その 1 ジャガイモの汁は軽度の火傷(やけど)に効く
ジャガイモのおろし汁は、火傷(熱による皮膚及び皮下組織の炎症)に効果があ るそうです。組織の再生を促し、炎症を緩和する働きがあるからです。ただ し、効果のある火傷の程度は、第一度(軽度で皮膚の表皮がおかされ、赤くな りヒリヒリ痛む程度)からせいぜい第二度(中度で皮下の真皮までおかされ、 水泡ができ、痛みが強い状態)第2度までで、それより重くなると効果は期待 できませんので病院の治療を受けましょう。火傷をしたらまずは冷やすことで す。流水や氷水に患部をつけて、十分に冷やしましょう。
やり方:生のジャガイモをすり下ろし、その汁をガーゼに染み込ませ、患部に 湿布します。1日4〜5回は最低取り替えましょう。

その 2 ジャガイモに洗浄効果がある。
 まだ自分で試したことがありませんが、汚れた鏡をきれいにするには、ジャガイモを2つに切って切り口を当ててよくこすってから、雑巾でふき取った後、乾いた布で磨けばいいそうです。
 コップ、フルーツ皿、花瓶などのガラス製品も同様で、コップなどの中にジャガイモの皮を詰めて水を注ぎ、よくふって洗いばいい。汚れのひどい場合はそのまま丸1日おくと、見違えるほど透き通ってきれいになるとか。
 【銀器もジャガイモのジュースで磨くとよい】そうです。つまり、ジャガイモを下ろし金でおろし、それを柔らかい布に少しずつつけて器を磨きます。ついでジャガイモジュースで拭き終わったらカスをきれいにふき取り、せっけん水で洗い流しして熱湯につけます。あとは熱いうちにきれいに拭いて水気を取ればいい。お米のとぎ汁でも同様の洗浄効果があるようですが、これはサポニンが汚れを乳化するかららしい。
 サポニン(注)といえば朝鮮ニンジンが頭にうかびますが、大豆や茶の葉に比べて約15倍の単位グラム当たり1.5%を含まれている。このサポニンには、界面活性作用があり細胞内に入り込みやすい。そして強心、強壮作用のほか、糖尿病、炎症などの治療に効果があるという。また、薬効成分「サポニン」が、体内で血中に吸収されると、がん細胞が体内の別の場所に転移する数を減らす効能があることも、富山医科薬科大学和漢薬研究所の済木育夫教授などにより明らかにされています。

その 3【鏡の曇りを止める】
またジャガイモの皮は浴室などの曇りやすい鏡の曇り止めにも効果的。ジャガ イモの皮の実の部分を鏡に直接塗りつけ、固く絞ったタオルなどで全体にいき わたらせます。こうすることでサポニンが鏡の表面に水蒸気が付着するのを防 ぎ、曇防止になるんです。

(注)サポニンsaponinは植物界に分布する配糖体の一群で、泡だつコロイド 水溶液をつくるものの総称です。溶血作用があるが、毒性は低く、昔は洗浄用 として使っていました。昔のデカンターという分離機械の入っていないでん粉 工場の排水出口では、バブルの盛り上がりをよく見たものでしたが、最近はあ まり気にしなくなりなりました。しかし、『アスタルテ』という品種は若干発 泡性があるようです。もちろん少ないほうが好ましい。発泡性の品種間差は大 きくありませんが、砂糖をとるサトウダイコンでは品種よりも年(栽培環境) で差があり消泡剤を使うことがあるとか。
ジャガイモの近縁種には発泡性の高いものがあります。アルゼンチン原産の 2倍体種で、でん粉含有率の高いソラナム・ヴェルネイSolanum verneiは、こ れをミキサーにかけてみるとバブルが大発生してきます。この欠点の外、いも 自体が小さく、でん粉の灰分が高いという欠点があったため、品種改良に使う ことはしませんでした。つまり、品種改良には農家の利益を考えて単位面積当 たりたくさんのでん粉がとれて、つくりやすいものを狙うとともに、ユーザー の好む低温で糊化し、カマボコなどに使いやすい特性のあるものの外、でん粉 工場でも扱いやすい品種を育成しなければならないので、大変な仕事なので す。

その 4【コップを綺麗にする】
(以下は、中京テレビの"くすくす2003年4月5日"より引用)
水をはった洗い桶の中にじゃがいもの削った皮部分を入れて全体をなじませます。ここへ汚れたコップを入れ、コップの中に水と皮を適量入れて口を手でおさえながら上下に振り洗いします。そして洗い桶の中につけ5分ほど待てばきれいになります。
ジャガイモ、キクイモ、ダイズなどには「サポニン」という物質が含まれてい ます。このサポニンは界面活性作用により石鹸のように泡立つことから、かつ ては洗浄剤としてよく使われました。実は「サポニン」のsapoはラテン語で soapつまり石鹸の意味。御存知「シャボン」もここに由来しているの です。

その 5【油絵をジャガイモでリフレッシュできる】、と言う話もある ホームページで見られた。曰く、『壁に飾った油絵も薄汚れていては価値が半 減してしまいます。ジャガイモを二つに切りその切り口で絵の表面をしずかに 拭きましょう。筆跡の細かな窪みまで拭き終えたらしばらく乾かしてからでん ぷん粉を丁寧に払い落とします。色彩のツヤがでて、もとの美しさがよみがえ ります。』と。これを絵を傷めずにうまくやれればいいのですが...

その 6 小枝や花は生のジャガイモに挿すともつ
 昔ポリエチレン袋が少なかったころ、郊外にドライブに行くとき、緑の規格外ジャガイモを数個持っていく人がいた。そして野原で摘ん花などを、ジャガイモに穴をあけて挿していた。こうすると、しおらさずに持って帰れます。後刻、バケツに水を入れるなどして、ジャガイモに挿すしたまま一晩入れておいて、翌朝生け花に使えます。
 切り花への水分補給のため、虫食いのため捨てたダイコンとか緑化したジャガイモを持参したり。ポリ袋に少し水を入れもっていく人もいます。今は葬儀の献花とか生け花などでオアシス(発砲スチロールのようなもの。商品名)が使われることが多い。
 かって、カンキツなどの新品種を視察際、隠れて持ち帰るときに使う人もいたとか。

その 7 ジャガイモを木炭でまぶして保存すればいい
 ジャガイモは冬の間に芽を出してしまいますが、。この萌芽を防ぐため木炭を細かく砕いて上からふりかけ、冷暗所に保管すればひと冬持つと言う人もいます。本当でしょうか。

その 8 ジャガイモのおろしたものを用意し、その小さじ1杯分をガーゼに挟んで、閉じたまぶたの上に15分ほど載せておくと、まぶたのしわがなめらかになる、という話をきいたこともありますが..

その 2 ジャガイモをゆで、皮つきのままおきます。それを足の上 や周りにつけるとかぜが治ると言うのもありましたが、ビタミンCの 多いジャガイモやみかんをたくさん食べるほうが効くでしょう。

 その 9 来るべき年があなたにとって幸福かどうかを知るには、予 言者の前にジャガイモを山のように積んでおき、2個ずつ対にして取り去るこ とで決めましょう。端数が残らなければ良い年が来ることを保証します。これ はインカ時代のものです。古いので、効力が落ちているかも知れません。仮に 病気になったからといって、恨まないでください。入院がきっかけで、以後健 康に生きるすべを学んだり、伴侶にめぐりあうことだってあるのですから。

その 10 ポケットにジャガイモを入れて歩くとリューマチにかからない(中世ヨーロッパの伝承より)。
 

その 11 いぼやこぶを生ジャガイモでこするか、イモを土に埋めてお くと治る(同)。

その 12 新ジャガをポケットに入れておくと、お守りになります。黒すみ木片のように堅くなるまで人れておくと1番効果があるそうです(英、 米)。

その 13 クリスマスイブにはサンタのおじさんがどんなプレゼントを靴下に入れてくれるかどうかは、子供達にとって関心があることですが、たくさん欲しければ、煙突を大きくするか、靴下をたくさん下げておくのがいいと、昔私の子供が申しておりましたが、チェコスロバキアでは、うそをついたり、悪い子だとジャガイモをもらうと言われています。そして、リンゴを斜めに切ってみて、中が星の形になっていれば来る年は幸せとなる、と考えられています。

その 14 頭の小さい子供を生みたいなら、夜にジャガイモを食べるな(中世ヨーロッパの伝承より)

その 15 若い女性のドアの前にジャガイモを置くと侮辱できる(中世ヨーロッパの伝承より)


ビタミンCの効用
ビタミン含有表
スタート画面へ戻る