(1)来 歴
昭和58年に道立根釧農試において高澱粉、Yウイルス抵抗性の「コナフブキ」を母に、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性の「トヨアカリ」を父として交配し、選抜を加え、平成6年に奨励品種となったものです。
名は、澱粉収量が多く、育成地のある中標津町桜ケ丘を示しています。
当初登録品種で最初の漢字「粉無双」を使った品種として関心をもたれましたが、翌平成7年9月「サクラフブキ」も変更されました。
地方番号は「根育26号」、登録番号は「農林34号」です。北海道内一円に適します。
(2)地上部特性
初期生育は「コナフブキ」並で、「紅丸」や「アスタルテ」より遅い。
草姿は中間型で、茎長は「紅丸」よりも長く、後期によく繁茂します。茎がやや太く、分枝は「紅丸」、「コナフブキ」より多い。小葉の着生は「紅丸」より疎で、「コナフブキ」並、大きさは「紅丸」よりやや小さく、形は「コナフブキ」に似て細い。
花は「コナフブキ」よりもかなり遅れて咲きはじめ、花色は「コナフブキ」よりやや濃い赤紫系で、花弁の先端は裏も白い。がくの色は「紅丸」同様に赤紫をおびていますので、「コナフブキ」(緑)と区別できます。結果数は「コナフブキ」並に多い。
枯凋期は、「ベニマル」や「アスタルテ」より遅く、現品種の中で最も晩生です。
(3)地下部特性
塊茎の形は偏球、皮色は「コナフブキ」並の黄褐、目は「コナフブキ」並で「トヨアカリ」より淡い淡赤色をしています。表皮は「紅丸」や「コナフブキ」同様にやや粗です。目の深さは「コナフブキ」よりやや深く、「紅丸」並の中に属します。肉色は白です。
いも数はあまり多くはないが、大きさは「コナフブキ」より大きく、「紅丸」程度です。上いも重は「コナフブキ」並、澱粉価は「コナフブキ」よりも高く、澱粉収量は熟期の遅い分だけ多いめです。
ジャガイモシストセンチュウに抵抗性があり(H1)、疫病抵抗性手働遺伝子R1を持っており、塊茎腐敗にはやや強い。青枯病には弱い。
そうか病には一般品種並に弱いが、粉状そうか病には強い。
褐色心腐、中心空洞の発生は「コナフブキ」並の微です。二次生長は「コナフブキ」より少なめです。
塊茎の休眠期間は「コナフブキ」並のやや長に属します。
(4)でん粉特性
コナフブキ澱粉との比較(1999.6)